歯を動かす装置

歯並びとかみ合わせを改善するためには、一本一本の歯の表面にブラケットという装置をつけて治療します。これは、かみ合わせを改善するうえで必要不可欠な装置です。歯の表側にブラケットをつける唇側矯正と、裏側につける舌側矯正があります。当院では、装置の選択は患者さんの希望で決まり、両者による治療結果や治療期間に違いはありません。いずれの装置も、最初は発音や違和感、咀嚼しにくいなどの問題がありますが、しばらくすると慣れますのでご安心下さい。

歯の裏側につける装置(裏側矯正、舌側矯正)

舌側矯正装置(金属製)

予測模型とオーダーメイドの装置
ヒロシステムでレジンコアを作成しています。
歯の裏側からの見えない矯正(舌側矯正)について

 矯正装置の見た目が気になるために治療をためらっている患者さんには舌側矯正をおすすめします。舌側矯正であれば、表から装置が全く見えないため他人の視線を気にすることなく治療が受けられます。装置の大きさも従来に比べてかなり小さくなり、発音や違和感の問題など殆ど改善されています。さらに、舌側矯正では各々の患者さんの治療後の予測模型(セットアップ模型)を作製した上でオーダーメイドの装置をインダイレクトボンディング法により装着しますので、表側矯正に比べると装置装着における技術的精度は格段に高くなります。矯正装置装着の技術的精度は、矯正の治療期間や治療結果に影響を及ぼす大事な要因の一つです。その他、歯の裏側は唾液で湿っていることが多く舌側矯正ではむし歯になりにくいなどのメリットもあります。歯の表側からの表側矯正が可能であれば裏側からの舌側矯正も可能で、当院ではどちらの装置を用いても治療結果および治療期間に変わりはありません。



歯の表側につける装置(唇側矯正)

唇側矯正装置(金属製)

金属製装置は丈夫で壊れにくく、目標とする位置に歯を動かしやすいです。

唇側矯正装置(セラミック製)


上顎前歯のみセラミック製の装置をつけた状態です。セラミック製装置は金属製に比べると硬くて壊れる場合があり、症例によっては金属製の装置をお勧めします。

保定装置(取り外しタイプ)


歯を動かし終えた後は、しばらくのあいだ保定します。このために使用する装置を保定装置といいます。